2009年01月03日

今日も元気に脱線中

3キャラ目と4キャラ目を、書き起こしてみた。

どういう位置付けのキャラかは書けませんが。






前に書いたランチャーを扱うのはこの子です。
09_1_3_1.jpg
※クリックで拡大

これまた悪そうな顔ですね(笑)



で、もう一個。
09_1_3_2.jpg
※クリックで拡大

これは( ̄□ ̄;)!!
かなり突っ込まれそうですが、結構真面目に作ったんですよ(笑)
女の子っぽいのを作りたかったんですが、ベースがベースだけに、
どうやったらそれっぽく見えるようになるのか悩み、
コレが出来ました。

さて、会社行ってこよう・・・・



posted by ケン at 09:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | Flah脱出ノベル? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月02日

また脱線

表題の通り、また今作品の製作と関係無いキャラ作成やってました。


今気付いたのですが、1作目のキャラって
ココで全然出してませんでしたよね。


一応主人公がコレです。
09_1_2_1.jpg
※クリックで拡大

前に、グーグルスケッチアップで書いたヤツは載せましたね。
武器はランスに盾と、東洋っぽい武器です。
まあ、足の部分はメカっぽいですが。




で、もう一体のメインキャラがコレです。
09_1_2_2.jpg
※クックで拡大

バズーカーのような武器と、ビット(ファンネル)のような装備で
完全にメカ(ロボット)っぽい装備ですね。


ちなみに、書き起こしはしてませんが、
2作目用のメインキャラ2体も出来てます。


で、何となく「和風or東洋風」のキャラが欲しいな〜
と思ってスーパーネタ帳に描いてみた。


何回も書いている通り、絵心は全く無いのですが、
どんだけ下手でも、ノートとかに手描きで描いてみると、
イメージとかアレンジ箇所とか掴み易いので
絵が下手でお嘆きの方も試してみて下さい(笑)


最初は、時代劇に出てくるような侍をイメージして
頭にチョンマゲを乗せようと思いましたが、
長髪を縛ったタイプの方がカッコイイのでは無いかと思い、
このタイプにしました。

チョンマゲ乗せタイプはお笑い系になりそうですが、
そのうち採用するかもしれません。


で・・・
適当にノートに描いたのがコチラ
裏に描いたバスターランチャーの下書が写ってる・・
09_1_2_3.jpg
※クリックで拡大

アレ?
もしかして、コロ助さん?
お久しぶりです。





posted by ケン at 18:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | Flah脱出ノベル? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月01日

2話目ができたぁぁぁぁぁああ (ノ゚ο゚)ノ

元旦の朝から一日中作ってました・・・。
マジで手首が大変な事になってますよ( ̄□ ̄;)!!
目もショボショボです。


BGMを付けようかとも思いましたが、
綺麗なBGMを付けても絵がショボく、
どうにもアンバランスなので止めました。

最後のムービー辺りとエンディングぐらいにしておきまする。
効果音はちょっとだけ入ってます。

さて、全4話とすると半分終わった事になりますが、
4話目のムービーがまだまだなので、もう暫く1〜2話目は寝かせておきます。

posted by ケン at 17:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | Flah脱出ノベル? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。